こんにちは、ピンキーです!
お笑い芸人として「お笑いBIG3」と呼ばれ、「ツービート」としても漫才ブームをけん引してきたビートたけしさんですが、
お笑い界のトップランナーでありながら、『HANA-BI』でベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞するなど、映画監督として世界的な成功を収めています。
また、俳優・作家・画家・歌手など、多彩な才能を幅広い分野で発揮し続けている ”唯一無二” の存在でもあります。
今回、その中でも『画家』の活動に注目!!
7月21日(月)の『徹子の部屋』で、ゲスト・和田アキ子さんが、ビートたけしさんからお誕生日にプレゼントされたという「絵」を持参され、50年来の交友関係についてエピソードトークをされたそうです。
この記事では、
について知ることができます。
ビートたけしさんの絵画の値段や販売している場所、絵画をはじめたきっかけなど・・・絵画関連について気になる方はぜひ最後までご覧くださいね。
ビートたけし(北野武)の絵の値段はいくら?
ビートたけしさんの絵の値段は、作品の種類や状態によってかなり違いがありました。
油彩画やリトグラフ、版画、複製原画などは、数万円から数十万円で取り引きされている場合が多い感じ。
- メルカリ:リトグラフ(90万円)
- Yahoo!オークション:複製原画(18万円)
その他、ポスターや図録などは、数百円から数千円程度で購入することができるので、気軽に手に取ることができますね♪

国内だけでなく海外でも人気があるみたい!
海外のオークションでは、2021年に約50万円ほどで落札された記録がありました。
「限定品」や「直筆の作品」などは高値で取り引きされる傾向があるので、それ以上の価格になる場合もある」かもしれませんね。
ビートたけし(北野武)の絵はどこで買える?
ビートたけしさんの絵画は、さまざまな場所で購入することができます。
ここでは、3つの「買える場所」を紹介したいと思います!
①オークションサイト・フリマアプリ
Yahoo!オークションやメルカリなど、個人で取り引きされている場合が多いようです。
リトグラフや複製原画・ポスター、関連グッズなどが出品されていました。
どちらも馴染みのあるサイトなので、身近で利用しやすいのがいいですね!
②美術品・版画専門店
美術品を取り扱っているお店や、版画専門店・画廊などで取り扱っている可能性はあるかもしれません。
ネット検索で見つかる可能性がありますが、店舗販売だけしか行っていないお店などは、お店で確認するしか方法はなさそうですね。
さきほどのネットオークションなどに比べると、手間暇がかかりますが、その分掘り出し物が見つかる可能性は高そうですね。
また、これらの店舗では、作品の来歴や本物であるかなどについて確認できる場合が多いので、安心感もあります!
③展覧会会場(グッズ販売)
「アートたけし展」などの展覧会では、複製画や関連グッズなどが販売されていました。
過去の展覧会のグッズであっても、オークションサイトなどで二次流通している場合があります。
同じ作品でも、販売場所や時期によって価格が異なることがあるので、複数の場所やサイトで価格を比較するのがおすすめです!
ビートたけし(北野武)が絵を始めたきっかけは?
ビートたけしさだんが、本格的に絵を描き始めたのは、1994年に起きた ”バイク事故” がきっかけだったそうです。
バイク事故後のリハビリの一環で絵を描きはじめ、それがいつしかライフワークとなっていったそうです。
何事もはじめると突きつめる性格なのかもしれませんね。
映画『HANA-BI』でも、たけしさんの絵がたくさん登場しているんですよ!!
ビートたけしは絵の受賞歴がある?
ビートたけしさんの絵画が、特定の海外コンクールや美術賞などを受賞したという明確な情報はみつかりませんでした。
しかし、2010年 パリのカルティエ財団現代美術館で「北野武/ビートたけし 絵描き小僧」展を開催し、世界的に注目を集めました。
この出来事は、たけしさんの絵が国際的な美術界で認められている証拠と言えるのではないでしょうか。
また、日本各地で「アートたけし展」が開催されていて、多くの来場者を集めており、国内でも人気があり多くの人に受け入れられているということがわかります。
さまざまな点から見て、受賞歴はなくても「高い評価を受けている」と言えそうですね。
まとめ|ビートたけし(北野武)の絵の値段はいくらでどこで買える?和田アキ子の誕生日に贈った絵が話題!
今回は、芸人・俳優・作家・画家・歌手など、多彩な才能を持つビートたけしさんの絵画の値段や販売している場所、絵画をはじめたきっかけなど、絵画関係について調査しました。
- ビートたけしの絵の値段はいくら?
- ビートたけしの絵はどこで買える?
- ビートたけしが絵を始めたきっかけは?
- ビートたけしは絵の受賞歴はある?
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント