こんにちは、ピンキーです!
『さんま御殿』に、世界最高齢プログラマーの若宮正子さん(90歳)が出演されていましたね。
若宮 正子(わかみや まさこ)さんは、日本のITエバンジェリスト(伝道師)であり、世界最高齢のプログラマーとして知られる人物ですが、
特に有名なのは、2017年 81歳の時に、iPhone用のゲームアプリ『hinadan』(ひな人形を正しく並べるゲーム)を開発・公開し、世界最高齢のプログラマーとして注目を集めたことです。
このアプリ開発により、2017年 6月には、アメリカのアップル社による世界開発者会議「WWDC 2017」に特別招待され、大々的にニュースに取り上げられました。
「私はあなたから刺激を受けた」――。米アップルの世界開発者会議に招待され、ティム・クックCEOからハグ。81歳でiPhoneのアプリを開発し「世界最高齢のプログラマー」と呼ばれる若宮正子さんの歩みをたどります。https://t.co/wdvrDHIQ9X
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 12, 2019
その後についてはよく知らなかったのですが、『さんま御殿』でちょっと気になる発言が!!!
「自分の着ている洋服の柄もね、自分でデザインしている」

え!?凄い!
アプリ開発だけにとどまらず、
洋服のデザインするとか…さらに進化し続けていたの?Σ(゚Д゚)ノ
いつまでもお若く元気で、あんなにキラキラしている90代を見ると憧れるし、本当に素敵です!
この記事では、現在の若宮正子さんの活動やデザインした洋服の情報や、wikiプロフ・学歴・経歴・結婚歴・夫や子供・家族など基本的な情報についてもまとめました。
について知ることができます。
現在の若宮正子さんの活動や、若宮さんがデザインした洋服がどこで買えるの? どんな商品があるの? ネット通販があるの?などに興味のある方は、ぜひ最後までご覧くださいね。
若宮正子デザインの洋服はどこで買える?ネット通販で売ってる?
出典元:さんま御殿【日テレ公式】X
『さんま御殿』で着用していたオシャレなシャツもご自分でデザインされたものだそうです。
配色は今っぽさがあって、でもデザインはちょっと昭和レトロ感がある感じがめっちゃかわいいです(*´з`)
若宮正子デザインの洋服はどこで買える?
若宮正子さんがデザインされている洋服は、ご自身で考案された「エクセルアート」という、表計算ソフトのエクセルを使って模様を描く手法でデザインされたものです。
このエクセルアートの模様を布や紙にプリントして、ご自身の服を仕立ててもらうなどして愛用されているようです。
例えば、園遊会に招かれた際のドレスやショール、バッグなども、エクセルアートでデザインされたものを使用されています。

このハンドバッグは、電子工作で作っていて、スイッチを押すとピカピカと光る使用になっているんだとかw 発想がユニーク過ぎる!
自分で楽しむために「エクセルアート」を開発して、好きなデザインの洋服を作ったよ!って感じみたいですね。
現在のところ販売していないということで残念ですが、相変わらず行動力が凄いということがわかりました(≧▽≦)
ネット通販は?どんな商品がある?
出典元:https://logmi.jp
過去のインタビューによると、「ご自身がデザインした布地を使って、知り合いの協力を得ながら、ミシンや手縫いで制作している」
ということなので、1着の洋服を作るのに手間ヒマがかなりかかっているようです。

ネット通販をしていないのは、販売するほど量産していないということもあるかも。
ただ、洋服以外に、エクセルアートのコースターやうちわ・ポーチなどの小物類も制作されているようなので、今後何らかの形で販売される可能性はゼロではないのかもな~って気がしています。
若宮正子wiki経歴・学歴プロフィール
若宮正子wikiプロフィール
『メロウ倶楽部』は1999年に若宮さんが設立したシニア向けのオンラインコミュニティサイトです。
同世代の人たちに、デジタル技術の活用を広める活動に力を入れておられるそうです。
両親と二人の兄の5人家族の末っ子(長女)として誕生した正子さん。
二番目の兄とは特に気が合い、一緒に旅行にも行ったりするそうです。
もちろんお兄さんもメロウ倶楽部に所属しているそうですよ!
若宮正子の学歴や経歴は?

【学歴】
東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業。
【経歴】
高校卒業後、三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行し、定年まで勤務し女性管理職も務めるほどでした。

当時の女性管理職はかなり珍しかったみたい!
定年を間近にした1993年、58歳の時に、母親の介護に備えて 自宅にいながら外の世界とつながるためにパソコンを独学で習得。

自分の先の人生を見据えて行動された結果だったんですね!スゴイです!
その後の活動や活躍は次の通り⇩(≧▽≦)
- 1999年 シニア世代のコミュニティサイト「メロウ倶楽部」の創設に参加。
 
- 70歳を過ぎて表計算ソフト「エクセル」の機能を使った「Excel art(エクセルアート)」を生み出す。
 
- 2017年(81歳) スマホ向けゲームアプリ「hinadan」を開発。世界最高齢プログラマーとして注目を集める。
 
- 2017年 米アップル社の世界開発者会議「WWDC2017」に招待され、CEOのティム・クック氏と面会。
 
- 2018年 国連総会で高齢者におけるICT(情報通信技術)の重要性についてスピーチ。
 
若宮正子の結婚歴や夫や子供など家族構成は?
若宮さんには結婚歴はなくずっと独身。
夫や子どもはおらず、現在一人暮らしをされているということでした。
銀行を退職した後は、母親と二人暮らしで介護をしながら生活されていたこともあったそうです。
母親は保守的で、好奇心旺盛な若宮さんとは正反対の性格だったようです。
高校卒業後に銀行に就職したことに対しても反対していたんだとか。
時代背景的にも、高校卒業後の女性が社会に出て働くことは一般的でしたが、母親の時代の価値観では「結婚」するのが当たり前で、娘が就職するのは受け入れ難かったのかもしれませんね。
ご本人も語っておられましたが「仕事が楽しくて結婚のタイミングを逃してしまった」というのが、結婚せずに独身でおられた一番の理由のようです。
好奇心と行動力で自分の人生を常に切り拓いている若宮さんには、多くの友人や仲間がいるため、寂しさも感じておられないという事のようです。
どこまでいってもカッコいいおばあちゃんですね
°˖✧◝(≧▽≦)◜✧˖°
まとめ|若宮正子wiki!デザインした洋服はどこで買える?ネット通販で売ってる?

今回は、現在の若宮正子さんの活動やデザインした洋服の情報や、wikiプロフ・学歴・経歴・家族など基本的な情報についてもまとめました。
- 若宮正子デザインの洋服はどこで買える?
 - どんな商品がある?ネット通販で売ってる?
 - wiki経歴・学歴プロフィール
 - 夫や子供など家族構成は?
 
表計算ソフト「エクセル」を使って図案を描く 「エクセルアート」を生み出し、
81歳でスマホ向けのゲームアプリを開発、「世界最高齢のプログラマー」として世界から注目を集めた若宮正子さん。
現在もその旺盛な好奇心は枯渇することなく、日々前進する若宮さんは凄すぎました!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

  
  
  
  
コメント