PR

慧人(色鉛筆)の大学はどこ?本名や年齢・出身wikiプロフィール!色鉛筆メーカーはどこ?【所さんのそこんトコロ】

アーティスト
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ピンキーです!

9月19日(金)放送の『所さんのそこんトコロ』で、色鉛筆でトリックアートを描く、色鉛筆画家が紹介されるようです。

 

子供の頃から誰もが慣れ親しんだ『色鉛筆』で描く作品が、もはや芸術でありアートだということは、

プレバトなどでも人気三上詩絵(みかみ しえ)先生などがすでに証明済みですよね。

 

 

今回『そこんトコロ』で紹介されるのは、色鉛筆の絵画だけにとどまらず『色鉛筆トリックアート』ということなので、俄然興味が湧いてきた次第ですヽ(^o^)丿

 

あまりの凄さに企業20社以上から広告依頼が殺到しているんだとか!スゴイですよね!

 

 

 

この記事では、”色鉛筆トリックアート画家” として活動されている慧人(けいと)さんについて調査しました。

 

本名年齢・出身wiki経歴プロフィール!
慧人(色鉛筆トリックアート)の大学は?
色鉛筆メーカーはどこ?

について知ることができます。

 

まるで本物と見間違う『色鉛筆トリックアート』はいったいどのようなものなのでしょうか。

 

また、どのような学歴や経歴を経て、彗人さんは色鉛筆トリックアートの世界に足を踏み入れることになったのでしょうか。

 

「不登校」など意外な人生経験もお持ちの「彗人」さんについて興味のある方は、ぜひ最後までご覧くださいね。

 

スポンサーリンク

 

 

慧人の本名や年齢・出身wikiプロフィール!

画像出典元:彗人(@Yassun0222K)

【活動名】慧人
【読み方】けいと
【本名】非公開
【生年月日】2003年
【年齢】21歳(※2025年9月現在)

【出身地】大阪府

 

イケメンでアイドルみたいでかっこいいですね♪

その上アーティストの才能もあるなんで羨ましいです☆彡

 

 

本名は公開されておらず、活動名の『慧人(けいと)』さんがそのまま本名の可能性もありそうです。

 

 

慧人さんが色鉛筆絵画を始めたのは中学3年生の時しかも独学!!

 

写真と本物を両方横に置いて、違和感が出ないように色を合わせていきながら描いているそうですが、

どんだけ才能があったら、独学でそんなスゴイ絵がかけるんですか!?Σ(゚Д゚)

 

 

最初に描いた色鉛筆の作品『コーラのペットボトル』がSNSで大反響となり、DayDayなどの情報番組でも取り上げられていました。

 

ペットボトルのコーラを描いた時のエピソードが、個人的にけっこう好きなんです♪

 

飲んでる途中に描きたくなって急に描き始めた

そうで….. 改めて絵を見ると、

かなり飲んでしまってから「描きたい」って思ったんだな

って思ってちょっと面白かったです( *´艸`)

 

XやインスタなどのSNSを中心に多くの作品を発表されていますが、その他の活動についても紹介していきたいと思います!

 

スポンサーリンク

 

 

活動内容(書籍や個展)

XやインスタなどSNSで作品を投稿されているだけではなく、本の出版個展などもされています。

 

 

メイキング動画を見ても「ぬいぐるみ」にしか見えない不思議
Σ(・□・;)!!

何度見ても、感動ものです!!!!! 

 

 

安部祐一朗・音海はる・慧人 リアル色鉛筆画作品集&メイキング [ 安部 祐一朗 ]

 

 

2024年11月2日~12月22日に、静岡県浜松市『平野美術館』で、初めての個展を開催されたそうです。

 

 

2025年9月現在で、次の個展の発表はされていませんでしたが、2024年同様、秋・冬に開催されるとすると….

そろそろ発表があるかもしれませんねヽ(^o^)丿

 

実物を間近で見たい!!

ぜひ関西方面にも来て欲しいです☆彡

 

スポンサーリンク

 

 

慧人(色鉛筆トリックアート)の高校や大学は?いじめや不登校の経験も!

画像出典元:彗人(@Yassun0222K)

出身高校や大学名は、公表されていませんでした。

 

小学生時代:どこにも居場所がなかった

生い立ちや家庭環境には詳しく触れられていませんが、幼少期から家庭環境について悩んでいたそうです。

 

小学5年生の時に「いじめ」を受け、学校での人間関係もトラウマができてしまったそうです。

 

家も学校も「心休まる場所」ではなかったということですね。

 

 

小学生時代の経験から、中学生の時は自分のことはほとんど話すことなく、人の話を聞いて共感するような日々を送っていたそうです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

中学生時代:病に倒れ不登校も・・・

そんな生活を続けるうちに、不眠で朝起きれなくなり、高校受験のストレスも重なり、中学3年生の時に、体調を崩してしまいました。

頭痛や倦怠感といった症状で『起立性調節障害』と診断。

中学3年生の2学期からは学校へ行くことができなくなったそうです。

 

「ずっと自宅にいたので暇だった」というこの時期に『色鉛筆絵画』に出会ったそうです!

 

 

ツイッターで見た色鉛筆アーティストの作品に魅了され、本物そっくりに描くことや、立体に見えるトリックアートの表現などを独学で学んでいきました。

 

また「絵を描く」ことで嫌な事を忘れられ、絵を描くことが『逃げ』であり『癒し』であったと話しておられました。

 

最初は鉛筆からスタートし、いつのまにか色鉛筆トリックアートを始めるようになっていったそうです。

 

高校~大学時代:自分らしく生きる

中学校卒業後は、通信制の高校に進学されたそうです。

パン屋さんでバイトをしながら学校へ通い、時間をみつけて毎日絵を描き続けたそうです。

  • 2021年3月 通信制高校卒業
  • 2021年4月 美術系大学入学

 

高校進学後は、悩みを共有できる友達もでき、生活リズムも取り戻し、自分らしく生きることができるようになったようです。

 

2021年4月に『美術系大学』に進学したことはわかっています。

4年生大学で順調に進級されていれば、2025年3月に大学を卒業されていることと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

慧人の色鉛筆メーカーはどこ?

2022年6月2日にSNSに投稿されていた内容によると

  1. ファーバーカステルの「ポリクロモス」
  2. カランダッシュの「ルミナンス」

という色鉛筆を使用しているそうです。

 

主にこの2種類を使用していて、他のメーカーの色鉛筆を全くしないというわけではないそうです。

 

 

ファーバーカステルさんの色鉛筆は、文房具屋さんでも見かける ”ちょっとお高め” の色鉛筆ですね。

 


【お買い物マラソン限定!全品ポイント10倍】【無料ラッピング】【日本正規品】 ファーバーカステル ポリクロモス色鉛筆 24色 (缶入) 110024 faber castell いろえんぴつ セット 高級色鉛筆 油彩 色鉛筆セット

 

 

 

カランダッシュさんの色鉛筆は、普通の文房具屋さんでみかけたことはないですが、ネット通販で購入することができます。1本700円とかなので高級な色鉛筆ですね!

 

【お買い物マラソン限定!全品ポイント10倍】【日本正規品】カランダッシュ 6901-720 ルミナンス 6901 20色セット 紙箱入

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ|慧人(色鉛筆)の大学は?本名や年齢・出身wikiプロフィール!色鉛筆メーカーはどこ?

今回は、”色鉛筆トリックアート画家” として活動されている慧人(けいと)さんについて調査しました。

 

  • 本名や年齢・出身wiki経歴プロフィール!
  • 慧人(色鉛筆トリックアート)の大学は?
  • 色鉛筆メーカーはどこ?

 

あまりにリアルすぎて本物みたいでしたね!!

本物のNIVEA(ニベア)やコカ・コーラはずっと見てられませんが、慧人さんの絵はずっと見てられるのは何でなんでしょうかね(笑)

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

アーティスト
スポンサーリンク
Pinkyをフォローする

コメント