PR

【Wiki】こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?芸人になった理由はなぜ?

お笑い芸人
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ピンキーです!

本日は、弁護士でお笑い芸人という異色の経歴を持つ『こたけ正義感』さんについて紹介したいと思います。

 

いやいや、シンプルにビックリしますよね~

「なぜお笑い芸人なの?」

「弁護士が芸人になる理由って何?」

誰もが気になるところですよね。

 

弁護士芸人・こたけ正義感さんはいったいどのような人物なのでしょうか?

 

この記事では、

こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?
芸人になった理由はなぜ?
wikiプロフ!イケメン高身長で話題?
出身大学はどこ?
結婚して妻や子供はいる?

について知ることができます。

 

弁護士芸人・こたけ正義感さんの弁護士事務所がどこなのかや、なぜ芸人になろうと思ったのかなどの理由、wikiプロフィール、学歴や結婚(妻・子供)などについて気になる方は、ぜひ最後までご覧くださいね。

 

スポンサーリンク

 

こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?

こたけ正義感さんの弁護士としての所属先は『東京弁護士会』となっていましたが、具体的な弁護士事務所の名前などの情報は見つかりませんでした。

弁護士事務所に所属していなくても、独立して個人で活動する方法や、企業内弁護士として企業に勤務している場合もあります。

芸人との二足のわらじで活動されているため、1か所の弁護士事務所に所属という形ではないのかもしれませんね。

 

こたけ正義感さんは、お笑い芸人でありながら、現役で弁護士もされており、冤罪被害で有名な『袴田事件』の弁護士会広報として事件に関わっていました。

その経験をもとにして笑いを交えながら冤罪の問題について『弁論』という漫談ライブをされているそうです。

 

裁判の内容以外にも<弁護士 ✖ お笑い芸人>という新しいジャンルで、こたけさんにしかできない ”唯一無二の漫談” に注目が集まっています。

 

スポンサーリンク

 

こたけ正義感はなぜ芸人に?理由は?

画像

弁護士として仕事をしていたのに、30歳を過ぎてお笑いの世界に足を踏み入れたこたけ正義感さん。

 

「なぜ芸人になったのか?」

理由は、子供の頃からの夢を叶えたいと思ったから

 

 

幼少期や学生時代について調べてみると、どうやら子供の頃から、かなりの「お笑い」好きだったことがわかりました。

 

勝手なイメージで、弁護士になるような子どもは幼少期から勉強漬けでテレビはNHKや情操教育に役立ちそうなものを見ているという偏見がありました。

 

しかし、こたけさんは、地元が京都で関西出身ということもあり、小学生の頃からお笑い番組を観て育ち、中学生の頃にはどっぷりハマっていたそうです。

小学3年生で初めてネタを作って、友達とトリオ漫才をしたそうです!

嘘っぽいかもしれませんが、関西ではけっこうあるあるエピソードです(笑)。

 

スポンサーリンク

 

 

高校生になると、コンビで文化祭でネタ披露!放課後に漫才ライブをするなどしていたそうです。

このまま芸人になりそうな感じのエピソードですが・・・

 

こたけ正義感さんによると「憧れ過ぎて、自分なんかが目指せる世界ではない」と思っていたそうです。

「友達にウケても、それは身内だから」と冷静に見ていたそうです。

調子にのらずに冷静なのが ”かしこ” って感じですね!

 

 

麒麟、チュートリアル、FUJIWARAなどが特に好きだったそうですが、プロと同じ舞台を目指せるなんて思ってもいなかったということですね。

 

一方で、小学生の時に、お母さんから「そんな屁理屈ばかりいうなら弁護士が向いているよ」と叱られたことがきっかけで、「弁護士」という職業も漠然と考えていたそうです。

どんな2択やねん(笑)

 

こたけ正義感さんにとっては、「お笑い芸人」より「弁護士」の方がより現実的に叶えられる目標だったということですね。

 

スポンサーリンク

 

こたけ正義感のwikiプロフ!イケメン高身長で話題?

画像

【名前】こたけ正義感
【本名】小竹 克明(こたけ かつあき)
【生年月日】1986年5月12日
【年齢】39歳(※2025年7月現在)
【出身地】京都府京都市
【身長】177㎝
【事務所】ワタナベエンターテインメント
【職業】弁護士、お笑い芸人

こたけ正義感さんの本名は、小竹克明(こたけかつあき)さんです。

年齢は39歳だそうですが、もっと若く見えますよね。

高学歴で高身長・面白くてイケメンという嫌味なくらいモテる要素しかありません(笑)

 

スポンサーリンク

 

出身大学はどこ?

2009年に香川大学法学部 卒業後、立命館大学法科大学院を修了。

愛媛県で司法修習を経て2012年に東京弁護士会に登録。

大学時代は1日に10~12時間勉強するなど、食事とトイレ以外は勉強という、さすがの勉強時間でした。

現在は現役で弁護士と芸人をされているので、「裁判終わりのお笑いライブ」などもあるそうです。

ご本人も言われていましたが、切り替えがめちゃめちゃ難しそうですね。

 

結婚して妻と子どもがいる?

すでに結婚して妻と子どもがおり、奥さんはグーグルの顧問弁護士と知ってめまいがしそうでした。

 

高学歴 ”かしこ” 夫婦ですか!!

遺伝子的にみて、子どもは頭がいいでしょうし、奥さんがどんな方なのかも興味が湧きますね!

 

スポンサーリンク

 

【Wiki】こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?芸人になった理由はなぜ?まとめ

今回は、弁護士芸人・こたけ正義感さんの弁護士事務所がどこなのかや、なぜ芸人になろうと思ったのかなどの理由、wikiプロフィール、学歴や結婚(妻・子供)などについて調査しました。

  • こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?
  • 芸人になった理由はなぜ?
  • wikiプロフ!イケメン高身長で話題?
  • 出身大学はどこ?
  • 結婚して妻や子供はいる?

『アメトーク』の企画プレゼン大会に出演されますが、どんな企画を出すのか興味深々です!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

お笑い芸人
スポンサーリンク
Pinkyをフォローする

コメント