こんにちは、ピンキーです!
本日は、バスケットボールの『ミライモンスター』として紹介される、福岡第一高校の宮本聡・耀さんについてお伝えしたいと思います。
勝利をたぐり寄せた福岡第一・宮本ツインズの速攻⚡️
#33 宮本 聡(2年|PG|170cm)
#35 宮本 耀(2年|PG|170cm)#ウインターカップ#高校バスケ pic.twitter.com/3a5n4RxRdn— 高校バスケby日本バスケットボール協会(JBA) (@U18_JBA) December 27, 2024
出典元:高校バスケby日本バスケットボール協会(JBA)
宮本聡・耀さんは、バスケットボールの名門・福岡第一高校の2年生で、双子で最強の2ガードとして人気の選手です。
出身中学校もバスケットボールの名門校で『京都精華学園』出身です。

『京都精華学園』は中高一貫校だよね。

なぜ内部進学せずに『福岡第一高校』に行ったのかな?
この記事では、
✅出身小学校はどこ?
✅バスケを始めたきっかけは?
✅身長・体重wikiプロフィール
について知ることができます。
これらのことが気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。
宮本ツインズ聡・耀が福岡第一高校に進学した理由は?
出典元:ブカピ 部活ONE
『福岡第一高校』は全国各地から将来有望なバスケ選手たちが集まる超名門校として知られています。
日本のプロバスケットボール選手で、Bリーグで活躍する河村勇輝選手も『福岡第一高校』出身です。
河村勇輝選手と言えば、パリオリンピックでの活躍も記憶に新しですよね。
▶ 選手としては身長が172㎝と小柄ですが、高いスキルとスピードを生かしたプレーで、ポイントガードとして活躍する河村選手については関連記事をぜひご覧ください。
このように、日本のトップバスケットボール選手を福島第一高校時代に指導していたのが、井手口孝 監督。
宮本ツインズ(聡・耀)選手は「プロのバスケ選手になりたい!」「日本代表のポイントガードになりたい」という想いから、
夢に一番近づける方法だと思い、井手口監督がいる『福岡第一高校』へ進学することにしたそうです。
宮本ツインズ聡・耀の出身中学は京都精華学園で小学校はどこ?
出身中学校は、私立のバスケ名門校である『京都精華学園』です。
特に女子バスケが全国大会レベルで常に上位を争う強豪校として有名で中高一貫校の私立中学校になっています。
出身小学校の名前はわかっていませんが、出身地である京都府の小学校の可能性は高いと思われます。
小学1年生からお兄さんの通うミニバスでバスケットをしていました。
兄の照真さんが通っていたミニバスチームは奈良県奈良市にある『都跡ミニバスケットボールスクール』です。
この投稿をInstagramで見る
お兄さんもインカレに出場するなど、凄いバスケ選手なんですね!!
お兄さんの経歴も確認しましたが、出身小学校はわかりませんでした。
ただ、京都府出身ですが、ミニバス・中学・高校時代はずっと奈良の学校ということがわかりました。
宮本ツインズ聡・耀がバスケを始めたきっかけは?
宮本ツインズ(聡・耀)がバスケットボールを始めたきっかけは、はっきりとした理由がありました。
バスケを始めた理由も、
『京都精華学園中学校』に進学した理由も、
『福岡第一高校』に進学した理由も・・・
すべてはバスケが好き!バスケが上手くなりたい!など常にバスケに対する思いがあることを感じさせられました。
宮本ツインズ(聡・耀)がバスケを始めたきっかけは?
兄の宮本聡(そう)選手がバスケを始めたきっかけは、6歳年上のお兄ちゃんと、3歳年上の姉の影響がありました。
聡さんが年長さんの時に、兄が所属していたミニバスチームの体験に行き、その時にすっかりハマってしまったそうです。
宮本ツインズ(聡・耀)が『京都精華学園中学』に進学したきっかけは?
中学進学には3歳年上の姉の影響があったそうです。
お姉さんもバスケの強豪校『京都精華学園中学校』でバスケ部に所属していました。
姉の試合を見に行った時に男子の試合を見て「ここでバスケがやりたい」と思ったことがきっかけで『京都精華学園中学校』に入ったそうです。
お兄さんもお姉さんも兄弟みんなバスケットが上手い『バスケ一家』だったとうわけですね。
宮本ツインズ聡・耀の身長や体重wikiプロフィール
宮本聡(兄)の背番号は33。調査時の身長は170㎝・体重は50㎏ですが、現在高校2年生なので今後伸びる可能性があります。
宮本耀(弟)の背番号は35。調査時の身長は170㎝・体重は50㎏ですが、現在高校2年生なので今後伸びる可能性があります。

さすが双子!身長も体重も全く同じ!
京都府出身ということで高校進学に合わせて両親と離れ『福岡第一高校』の寮生活を始めたそうです。
クラスも部屋も同じだそうで、
ここまでずっと一緒だと喧嘩をしてもおかしくないと思うのですが、一緒にドラマを見て過ごすこともある仲良しな双子です。
それがプレーにも生かされているみたいですね。
その他のミライモンスター
出典元:ミライ☆モンスター
過去に放送されたさまざまな場所で活躍する『ミラモン』たちの記事を集めました。
▶ 四元志桜里(ボクシング)の兄妹も空手が凄い?父親や母親など家族構成は?
▶ 四元志桜里(ボクシング)の出身地は鹿児島で小中学・高校はどこ?身長体重wikiフプロフ
▶ 髙山智子(チア)の大学や中学はどこ?箕面自由学園チア部は難関?家族(両親・兄弟)についても調査!
▶ 梅松琉牙(相撲)身長体重wiki経歴&小中学校や道場はどこ?父母など家族についても調査
▶ 中井亜美の実家はお金持ち?父親の職業や家族構成は?姉もフィギュアスケート選手?
▶ 中井亜美(フィギュア)のコーチは?身長・体重プロフ&学歴(中学/高校)や経歴は?
▶ 根岸アリス(ロボコン)wiki経歴プロフ!熊本高専出身で小学校・中学校からロボコン好き
▶ 大原陽菜(スピードスケート)の父母・兄弟など家族構成は?身長体重wiki経歴プロフ
▶ 村上聖奈(ゴルフ)父親の職業は?実家はお金持ち?家族構成(母親・姉妹)やwiki経歴プロフィール
▶ 落合晃(陸上)の進路は駒澤大学?身長体重wiki経歴(中学・高校)プロフィール!
▶ 上村葵(スケボー)の高校はどこ?出身中学・小学校やWikiプロフ&経歴まとめ!
まとめ|宮本ツインズ聡・耀の出身中学は京都精華学園!福岡第一高校に進学した理由は?【ミライモンスター】
- 『福岡第一高校』に進学した理由は、井手口監督の指導を受けるのがプロの選手になる夢に近づくことだと思ったから。
- 出身中学は『京都精華学園』で小学校は不明。
- バスケを始めたきっかけは、兄・宮本照真(てっしん)さんが小学生時代に入っていたミニバスチームに見学にいったこと。
- 身長は170㎝、体重は50㎏で2人とも全く同じ。
宮本ツインズ聡・耀は私生活でも仲良しで、プレー中はアイコンタクトが無くても意思疎通ができるという双子ならではの強みを持っています。
今後の活躍も楽しみですね!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント