こんにちは、ピンキーです!
本日は、9月14日(日)、21日(日)と2週にわたって放送される『ザ・ノンフィクション』
〜また 家族と暮らしたい〜 前編・後編
「ギャンブル依存から抜け出したい…」生活が破綻するほどギャンブルにのめり込んだ日々から抜け出して、「再び家族と一緒に暮らしたい…」
そのために、東京都新宿区にある ”依存症回復施設”「東京グレイス・ロード」に集まった人たちに密着。
彼らは人生を立て直すことができるのか。

ギャンブル依存からの「再生物語」
そう簡単ではないことは明らかですが…
いったいどうなるのでしょうか?
この記事では、
ザノンフィクション『ギャンブルをやめたくて〜また 家族と暮らしたい〜』の登場人物アキさんとケンタさんについて
について知ることができます。
『依存症』は本人が自覚しておらず、知らず知らずのうちにのめり込んで、気づいた時には生活が破綻していることも多いそうです。

オンラインカジノが芸能界やスポーツ界で話題になっていましたね。
ギャンブルだけでなく、昔からあるアルコール依存症や、買い物ん依存症
現在問題視されているスマホやゲーム依存症などなど….
私自身、スマホのゲームアプリへの課金が少しずつ増えてしまったことがあり、ゲームのせいで睡眠不足になり生活リズムが狂ってしまうという経験が過去にあります。

限定アイテムがあったり、なんかいい感じにイベントとか打ってくるんですよね(笑)
ある時「このままだとヤバい!」ってなって、アプリを消去することで、なんとか断ち切ることができました。
あのまま突き進んでいたら私も立派な依存症になっていたと思いますが、消去するときはやっぱり簡単ではなかったです。
(;´∀`)
実際「自分や家族は絶対に大丈夫」と言い切れる人はどれくらいいるのでしょうか。
他人事ではなく、意外に身近な話かもしれませんね。
依存症回復施設『東京グレイス・ロード』はどんな所?
『東京グレイス・ロード』は、佐々木広さんが代表を務める施設です。
元警察官や元金融業者など肩書も過去も違う30人ほどが、家族や社会から距離を置き
- ギャンブル禁止
- 飲酒禁止
- スマホ禁止 など
厳しいルールの下、同じ目標を持つ仲間と共同生活を送りながら、依存症から抜け出すために日々取り組んでいました。
その中でも、アキさんとケンタさんは待ってくれる人がいるようですが….
次の項目では、2人のプロフィールやギャンブル依存症になった理由・家族についてなどまとめています。
※放送で情報公開があれば、不明な点について追記したいと思いますヽ(^o^)丿
ギャンブル依存のアキさんと家族について(感想やその後)
アキさんのwikiプロフィール
- 年齢は25歳。
- 『東京グレイス・ロード』の寮長を務めており、施設の仲間たちからの信頼は厚い。
- 前職は不明。
- 目標は「ギャンブルを断ち切って、実家の家族の元へ帰ること」
ギャンブル依存になった理由は?
※詳細不明。
寮長を務めているくらいなので、施設入所から数年単位で一定の期間は立っていると思われます。
放送時に25歳ということや、職歴が不明な点からすると学生時代もしくは、社会人になってすぐにギャンブル依存になった理由やきっかけがあったのではないかと推測しています。
妻や子供など家族はいる?
※詳細不明。
ギャンブル依存症を克服した後は、施設を出て実家に帰ることを目標にしておられました。
つまり、妻や子供などの家族がいないか、離婚して疎遠になっっているかのどちらかだろうと思われます。
実家には待ってくれている父親や母親などがいるようですが、アキさんが施設に入所中に、実家が売りに出されたという事実が発覚します。

アキさんの借金返済や施設の費用などを工面するために実家が売られたのでは?
実際はどうなのか放送で確認したいと思います。
それにしても実家なくなったら両親の老後の計画も台無しやで!!
自分の人生だけじゃなく、家族の人生も大きく狂わせてしまって….「見捨てられてもおかしくないぞ」と思ってしまいます
(;´∀`)
ギャンブル依存のケンタさんと家族について(感想やその後)
ケンタさんのwikiプロフィール
- 年齢は32歳。
- 前職は、自動車工場勤務。
- 結婚しており妻・子供がいる。
- 目標は、妻と子どもと一緒に暮らせるようになること。
ギャンブル依存になった理由は?
※詳細不明。
仕事の昼休憩に、妻が作ってくれたお弁当も食べずに、ギャンブルに時間を注いでいたそうです。
妻にはバレないように、仕事帰りの車の窓からお弁当を捨てるという毎日を送っていたのだとか。

マジで最悪(*´Д`)!
何か1つが理由という訳ではないようですが、よくある理由4つを挙げてみました!
- 現実逃避(日常のストレスや不安、孤独感からの逃避)
- 高揚感(勝ったときに脳内で放出されるドーパミンによる快感)
- 自己肯定感の低さ(自分に自信がなくギャンブルに勝つことで優越感や達成感を得ようとする)
- 経済的な問題(借金や貧困から抜け出す手段として始めた)
それ以外にも遺伝的な要素がある場合もあるそうで、そうなると自分では到底コントロールできないので、本人もかなり苦しんでいるだろうということは想像できそうですね。
妻や子供など家族はいる?
結婚して妻や子供がいます。
妻はケンタさんのために、債務整理のための弁護士費用や、施設にかかる費用を工面してくれていました。
ところが、ケンタさんが『東京グレイス・ロード』に入って1年ほど経った頃、弁護士費用の支払いがされていないという知らせが届きました。
「見捨てられたのではないか」という不安がケンタさんの心に暗い影を落としますが….

見捨てられたんなら、まあしゃーない(‘ω’)ノ
むしろ今までありがとう!
1人で頑張るしかないぞ!!
1年って長いようで短いようで、何か起こるには十分な期間だと思います。
奥さんや子どもに何か不足の事態が起こったのかもと少し心配ですが、どうなのでしょうか?
まとめ|ザノンフィクション!ギャンブル依存症のアキさん・ケンタさんや家族の人生は?感想とその後
今回は、9月14日(日)、21日(日)と2週にわたって放送される
ザノンフィクション『ギャンブルをやめたくて〜また 家族と暮らしたい〜』の登場人物アキさんとケンタさんについてまとめました。
東京都新宿区にある ”依存症回復施設”「東京グレイス・ロード」に集まった人たちが、依存症を克服し人生を立て直すにはまだまだ長い道のりがありそうです。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント