PR

父親は誰?「新婚さんいらっしゃい」野球界と芸能界のレジェンド2世カップル!名前や経歴は?

エンタメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ピンキーです!

本日は『新婚さんいらっしゃい』に出演される新婚カップルの父親が野球界と芸能界の大物有名人という

レジェンド2世カップルが出演するということで、誰なのか気になり調べてみることにしました。

予告動画では、夫の父親プロ野球界の超有名人で、妻の父親芸能界の超大物司会者だったという話です。

 

出典元:ABCテレビ【公式】チャンネル

 

夫や妻の父親はいったい誰なのか?

名前や経歴などについても調べてみました。

 

この記事では、

✅レジェンド2世カップル 夫の父親は誰?
✅レジェンド2世カップル 妻の父親は誰?
✅父親の名前や経歴は?

について知ることができます。

これらのことが気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

「新婚さんいらっしゃい」レジェンド2世カップル!夫の父親は誰?名前は?

予告動画での情報では、夫の父親は『名球会の理事長をやっていたそう。

ご主人はゴルフのティーチングプロとして活躍されているという事で調べてみると・・・

父親『ミスター赤ヘル』の愛称で知られ、日本代表の監督も務めたことのある山本浩二(やまもと こうじ)さんであることがわかりました。

山本浩二さんは、2014年~2022年まで「日本プロ野球名球会理事長」もされている人物です。

 

今回「新婚さんいらっしゃい」に出演したは、山本浩二元監督の息子(三男)である 山本崇文さん(46歳)ということがわかりました。

 

山本浩二元監督の現役時代を知らない人のために、どれだけスゴイ人物なのかについて簡単に経歴などを紹介しておきたいと思います!

 

スポンサーリンク

 

「新婚さんいらっしゃい」レジェンド2世カップル!夫の父親の経歴は?

山本浩二元監督は、日本の元プロ野球選手で、野球解説や野球指導者でもあり、「ミスター赤ヘル」の愛称でファンに愛され親しまれていました。

どのような野球選手で引退後はどのような活動をされていたのか、簡単に経歴をまとめました。

 

現役時代

1968年にドラフト1位でプロ野球入り。

広島東洋カープ一筋で活躍し、球界を代表するスラッガーでスター選手でした。

豪快なホームランと卓越した打撃技術でチームの黄金時代を築きました。

  • 日本のプロ野球史上、大卒で500本塁打を達成した唯一の人物。
  • セ・リーグ初の外野手部門のダイヤモンドグラブ賞(現在のゴールデングラブ賞)を受賞。
  • 「ダイヤモンドグラブ賞を10回受賞」の記録はセ・リーグ最多記録となっている。

 

数々のタイトルを獲得し、広島カープの象徴的な存在としてファンに愛されていました。

 

2013年のワールド・ベースボール・クラシックで日本代表監督を務め、ベスト4へと導いたスゴイ監督だよ!!

 

 

引退後の活動

プロ野球を引退後は、広島東洋カープの監督を2度務め、チームをリーグ優勝に導きました。

野球解説者としても活躍し、的確な解説は多くの野球ファンを魅了しました。

 

スポンサーリンク

 

「新婚さんいらっしゃい」レジェンド2世カップル!妻の父親は誰?名前は?

予告動画での情報では、父親はバラエティ界で大物司会者として時代を席巻していた人物だそうです。

「妻と父親はすごく似ていると言われる」だということなんですが、いったい父親は誰なのでしょうか?

調べたところ、父親はタレントでコメディアンのせんだみつおさん(77歳)でした。

娘さんの顔から父親はわかりませんでしたが、父親がせんだみつおさんだとわかると「確かに似てるな」と思いました!

 

 

今回「新婚さんいらっしゃい」に出演したは、せんだみつおさんの娘(長女)である せんだるかさん(43歳)ということがわかりました。

せんだるかさんは、タレントとして活動している他、イベント会社の経営パチンコ必勝ガイドライターとしても活動されているそうです。

ここからは、せんだみつおさんがテレビで活躍されていた時代を知らない人のために、どれだけスゴイ人物なのかについて簡単に経歴などを紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

 

「新婚さんいらっしゃい」レジェンド2世カップル!妻の父親の経歴は?

「新婚さんいらっしゃい」の妻(せんだるか)の父親である せんだみつおさんは現在77歳。

子役時代を経て、1970年代にタレントコメディアンとしてラジオやテレビで大活躍されました。

 

代表的な番組は?

1972年~1979年 情報バラエティ番組『ぎんざNOW!』の司会。

素人参加型の番組で、若者の文化の発信源となる超人気番組の司会者をしていました。

現在に例えると『ぽかぽか』や『ヒルナンデス』のような番組でしょうか。

1973年『うわさのチャンネル』の司会で人気が爆発。

全盛期には視聴率が30%を超える人気番組だったそうです。

当時は超大物司会者という感じだったのではないでしょうか。

 

せんだみつお と ナハナハ

特に両手を顔の横で両手をハの字にするポーズ「ナハナハ」というギャグは、現在の言い方をすると『大バズり』しました。

7月8日』や『那覇』と聞いて、せんだみつおさんを思い浮かべる人もいるようです。

かなりの人気で、「ナハナハ」から生まれた「せんだみつおゲーム」という合コンで遊べるゲームが90年代に流行したほどです。

2020年にはプロレスラーのガーベル伊藤さんと「せんちゃん・いとちゃん」というコンビを結成し、『キングオブコント』に初参戦するなど、70歳を超えた今も精力的に活動されています。

 

せんだみつおの子供は2人とも芸能界へ

ちなみに、せんだみつおさんには長女のるかさん以外に、もう一人子供がいます。

長男である息子さんも俳優デビューしており『せんだ雄太』さんという名前で活動されているそうです。

せんだ雄太さん(45歳)は、俳優としてだけでなく、千葉県いすみ市議会議員という政治家としての顔もあり異色の経歴をお持ちです。

「新婚さんいらっしゃい」に出演するカップルの父親を調べてみたら、まさかの政治家までつながるとは思いもよらずビックリしました!!

 

スポンサーリンク

 

まとめ|父親は誰?「新婚さんいらっしゃい」野球界と芸能界のレジェンド2世カップル!名前や経歴は?

レジェンド2世カップル 夫の父親は、『ミスター赤ヘル』の愛称で知られる山本浩二元監督でした。

レジェンド2世カップル 妻の父親は、『ナハナハ』のギャグで有名なコメディアンのせんだみつおさんでした。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
Pinkyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました