PR

山口智子のアナザースカイ・藤本壮介のハンガリー音楽の家が凄い!listen(リッスン)民族音楽の活動についても!

エンタメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ピンキーです!

本日は、俳優・山口智子さんがライフワークとして取り組んでいるという『LISTEN.』について紹介したいと思います。

 

9月20日(日)の『アナザースカイ』では、ハンガリーのブダペストへ。

 

世界的建築家である藤本壮介さんが手がけた『ハンガリーの音楽の家』(House of Hungarian Music)を訪問する様子も見られるそうです。

 

 

 

山口智子さんの『LISTEN.』の活動は2010年からスタートしており、すでに15年ほどの活動歴があるそうです。

2022年には書籍『LISTEN.』も出版されていたそうですが、全く知りませんでした。

 

この記事では、

山口智子listen(リッスン)民族音楽とは?
藤本壮介のハンガリー音楽の家が凄い!【アナザースカイ】

について知ることができます。

 

山口智子さんの『LISTEN.』の活動を始めて知った方や、民族音楽に興味のある方は、ぜひ最後までご覧くださいね。

 

 

山口智子listen(リッスン)民族音楽とは?

Tomoko Yamaguchi stands on a wooden balcony, wearing a white floral-patterned jacket and earrings, with her hair styled up. She leans on the railing, gazing at a sunset over Budapest, with the distinctive green and gold rooftops of the Applied Arts Museum visible in the background. Hills and a partly cloudy sky are seen in the distance.出典元:ANOTHER SKY | アナザースカイ

 

女優・山口智子さんの『LISTEN.(リッスン)』のプロジェクトは、2010年から始まりました。

 

世界中を旅しながら、世界各地の音楽や文化を未来に伝えるプロジェクトとしてスタート!

 

 

活動の内容は?

これまでに旅した国は26カ国以上!

その土地に根ざした ”唯一無二” の音楽を撮影・記録しています。

その土地の風土や暮らしから生まれた音楽のすばらしさを、未来に残すための壮大なタイムカプセルと位置づけているそうです。

 

 

書籍の出版

2022年には、それまでの歩みをまとめた書籍『LISTEN.』を出版されていました。

シンプルな表紙が印象的で、自分では行くことができないような国の知らない文化と音楽に触れることのできる一冊になっています。

LISTEN. [ 山口 智子 ]

 

 

ジョージア映画祭2024

ジョージア映画祭2024では、『LISTEN.』プロジェクトの一環として制作された30分の映像作品の上映と

駐日ジョージア大使らとのトークイベントが開催されたそうです。

 

映像作品『LISTEN.ジョージア編』の内容は、ジョージアの「スプラ(ジョージア式宴会)」と「ポリフォニー(多声音楽)」に焦点を当てた作品ということですが・・・・

 

ちょっとピンとこなかったのでもう少し深掘りしてみました♪

 

 

スポンサーリンク

 

 

スプラ(ジョージア式宴会)

画像出典元:ザザ (ジョージア大使館公認観光大使)

 

ジョージアの伝統的な宴会で「乾杯と歌を重ねることで人々が心を結びつける」という昔から続く歓迎のおもてなしのための宴会だそうです。

 

ただ、その宴会の規模が想像以上に凄くて、1日中ワインを飲みながら、12時間以上にも及ぶこともあるそうです
Σ(・□・;)!!

 

料理が途切れるのは恥とされているため、その間、新しい料理が次々に運ばれてくるのだとか。

 

想像をはるかに超える大宴会!

確かに異文化で面白い!!
料理を作っている人の話も聞いてみたいな~

 

 

ポリフォニー(多声音楽)

複数の独立した声部からなる合唱音楽で、ジョージアの音楽文化の象徴的な要素の1つだそうです。

ユネスコの無形文化遺産にも登録されているそうです。

 

 

専門的なことはわかりませんが、なんか壮大でカッコよくて心地いいということだけはわかりました(#^.^#)

 

とにかくこの映画祭が好評で、1週間延長になるほどの反響があったそうです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

山口智子のアナザースカイ・藤本壮介のハンガリー音楽の家が凄い!

『ハンガリーの音楽の家』(House of Hungarian Music)は、世界的建築家である藤本壮介さんがデザインしました。

 

『ハンガリーの音楽の家』をデザインしたのは、今話題の大阪・関西万博の『大屋根リング』の設計をした方と同じ人物ですΣ(・□・;)

 

出典元:山口智子Instagram

 

 

350億円をかけて作った『大屋根リング』

 

画像出典元:Expo2025 大阪・関西万博

 

 

現在、一部保存を検討しているようですが、それも万博終了後に点検してから決まるそうです。

 

画像

 

世界的建築家の作品が、大阪万博の閉幕(2025年10月13日)で取り壊しになってしまうかもしれないと思うと、なんとも言えない複雑な気持ちになりますね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ|山口智子listen(リッスン)民族音楽とは?旅した国はどこ?藤本壮介のハンガリー音楽の家が凄い!【アナザースカイ】

今回は、アナザースカイで紹介された、山口智子さんの『LISTEN.』の活動や、民族音楽について調査しました。

  • 山口智子listen(リッスン)民族音楽とは?
  • 藤本壮介のハンガリー音楽の家が凄い!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

エンタメ
スポンサーリンク
Pinkyをフォローする

コメント