こんにちは、ピンキーです。
本日は、愛媛県のうまいもんを集めたご当地自販機で販売されている「鯛めし」を紹介したいと思います。
今のところ東京には1台しか設置されていない激レアのご当地自販機だそうです。
TVで紹介されているのをたまたま見たのですが、
四国に行かなくても気軽に食べられるの!?
絶対に食べたい!!と思い防備録も兼ねて記事にしました!
この記事では、
✅どんな商品がいくらで販売されてる?
✅通販で購入できるおすすめ商品
について知ることができます。
愛媛県出身の東京在住の方や、
旅行に行った時に食べた「鯛めし」が忘れられない!という方。
そして私のように、おいしそうなものは何でも食べたい!!
という方はぜひ最後までご覧ください。
愛媛県「鯛めし」ご当地自販機の設置場所
愛媛県の郷土料理である「鯛めし」には2種類あることをご存知でしょうか?
宇和島の「鯛めし」は鯛の刺身を特性のたれと一緒に食べる海鮮丼ぶりのようなもので、
松山の「鯛めし」は鯛を丸ごと1匹、土鍋や釜に入れて炊きこんだ郷土料理です。
同じ愛媛の「鯛めし」でも別物ですね。
今回、ご当地自販機にあるのは、松山の「鯛めし」で、ほぐした身をふんだんに混ぜ込んだ、炊き込みご飯の方です。
設置場所の地図とアクセス
住宅街にあり、普通の飲料自販機と一緒に並んでいるため見過ごさないように気を付けてくださいね。
自販機がオレンジ色で、かわいいご当地キャラクターの”みきゃん”のデザインが書いてあるので気を付けて探していたらすぐに見つかると思います。
住所:東京都港区西麻布2丁目10−5 第三竹皮屋ビル
愛媛県「鯛めし」ご当地自販機&その他の商品・値段
ご当地自販機というだけあって、愛媛県が他県に出しても恥ずかしくない、本当に自慢したい商品を販売しているところが魅力です。
お皿に入って提供されるわけではないので、いまいち見た目がパッとしない部分もあるのが正直なところですが、
試しに食べてみると、また食べたい!と思えるような商品がラインナップされています。
鯛めし:1,200円
ジャパンフードセレクション2023年3月にグランプリを受賞した「鯛めし」がご当地自販機で購入可能です。
身がしまり味も別格!
それもそのはず、創業100年の「二葉」さんの鯛めしで、
鯛のうまみと香りがお米一粒一粒にしみ込んだ上品な味わいです。
おすすめの通販ショップ(鯛めし)
▼ジャパンフードセレクション|グランプリを受賞|創業100年「二葉」の鯛めし▼
▼宮地館の人気の鯛めし!口コミも良くギフトにも最適!生姜を入れて炊くのがおすすめ!▼
▼宇和島と松山の「二大鯛めし」を両方味わいたい人におすすめ!▼
特上じゃこ天:500円
八水蒲鉾の「特上じゃこてん」がご当地自販機で購入可能です。
子どものころはあまりわかりませんでしたが、歳を重ねるごとに
噛めば噛むほどに口の中に広がる素材のうまみ
「じゃこ天の美味しさ」がわかるようになってきました。
おすすめの通販ショップ(特上じゃこ天)
▼安岡蒲鉾「宇和島じゃこ天」の食べ比べセット▼
▼谷本蒲鉾店の「ハランボじゃこ天」▼
(株)谷本蒲鉾店 ハランボじゃこ天12枚入 かまぼこ じゃこてん 愛媛 定番 お土産 老舗 名店 高級 ギフト 贈り物 プレゼント 贈答品 御中元 お中元 お供え物 法要 法事 仏事
みかんジュレ:500円
高級柑橘で知られる「せとか」を使用した「いちずみ」のみかんジュレがご当地自販機で購入できます。
普段食べるものよりちょっと高級感があり、口に入れると強い甘みが広がり、まるで飲み物のよう!!
小さい子どもから大人までおいしくいただけるので、ちょっとしたギフトにもちょうどいいですよね。
おすすめの通販ショップ(みかんジュレ)
▼「いちずみ」のみかんジュレの詰め合わせ!いよかん・デコポン・清美など数種類の味を同時に食べ比べ!▼
みかんジュレ『いちずみ』詰め合わせセット(10個入り)3〜5種類の味が楽しめます
▼愛媛産のみかんジュレが3袋選べるお得なセット!▼
まとめ|愛媛県「鯛めし」がご当地自販機で東京で食べられる!設置場所や値段を紹介!
ご当地自販機は、地元民からしたら懐かしい一品ですし、
地元じゃない人からすると、現地に行かなくてもご当地のおいしい食べ物が食べられて、
24時間、気軽に手軽に手に入るのがうれしいポイントですよね。
ましてや、旅費や送料などがかからない分、少量購入するには自動販売機の方がお得かもしれません。
冷凍技術の進化と自動販売機大国ニッポンバンザーイ!!って感じですね。
ご当地自販機が全国にもっと増えていけばうれしい限りです。
これからも、自分が食べたいと思うもの・おいしそうな食べ物・話題の食べ物などを見つけたら紹介していきたいと思います!
▼佐賀県のご当地自販機「呼子イカ」はこちら▼
▼北海道小樽のご当地自販機「若鶏半身揚げ」はこちら▼
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント