こんにちは、ピンキーです!
本日は、バドミントン界のミライモンスターである、串間太政(中学2年生)さんについて紹介していきたいと思います。
8月17日(日)11:15~の#ミラモンGOLD は🐣💫
福島県で発見👀
甘いものが大好きな中学生 #ミラモン は
一体何のミライ☆モンスター⁉️お楽しみに🌱#ミラモンゴールド#せいや #横澤夏子 #丸山桂里奈 #綾瀬ことり #フジテレビ pic.twitter.com/BbPlHkAIhi
— ミラ☆モンGOLD (@miraimonster_cx) August 13, 2025
串間さんは小学生の頃から全国大会で優勝を重ね、若くしてU13ナショナルチームに選ばれるなど、その才能が高く評価されている選手です。
この記事では、
について知ることができます。
串間太政さんの年齢・身長・出身地など基本的なプロフィールやバドミントンの経歴や戦歴について。
また、両親や兄弟など家族構成について気になる方は、ぜひ最後までご覧くださいね。
串間太政の年齢や身長・出身地などwikiプロフ!
プロフィールで一番注目すべき点と言えば、150㎝の身長です。(※2024年時点での身長)
- 中学1年生(13歳) 約159㎝
- 中学2年生(14歳) 約164㎝
- 中学3年生(15歳) 約169㎝
ということなので、串間選手の身長は平均より低めであることがわかります。
ただ、串間選手は、身長は小柄ながら高いレシーブ力と粘り強いラリー、丁寧な配球で相手を苦しめるプレースタイルで、圧倒的な強さを誇ってきました。
身長が高い方が、手足のリーチ範囲が広くなり、スマッシュの角度やスピードがつけやすいことなどから、かなり有利になりやすいと思っていましたが、
串間選手を見ていると、高い技術や軽いフットワークを生かした戦略などで、
身長が低くても国内外で結果を残し、「次世代のエース」として活躍できる選手になれるんだなと感動しました!
串間太政のバドミントンの経歴は?
出身中学校『ふたば未来学園』
高校『ふたば未来学園』?
小学校は地元・宮崎の学校に通いジュニアチームUNAID宮崎でバドミントンをしていました。
小学生の大会で多くの結果を残し、中学校は地元を離れ、福島県のバドミントン強豪校に進学。
現在中学2年生ですが、『ふたば未来学園』中高一貫の学校なので、高校もそのまま内部進学されるのだろうと思われます。
ここからは、小学校時代・中学校時代にわけて経歴や戦歴を紹介していきたいと思います。
小学校時代
- 全国小学生ABCバドミントン大会1・2年生の部(優勝)小学2年生
- 全国小学生バドミントン選手権大会(優勝)小学4年生
- 全国小学生バドミントン選手権大会(優勝)小学5年生
- 全国小学生バドミントン選手権大会(優勝)小学6年生
幼少期から身体を動かすことが好きで、バドミントン以外のさまざまなスポーツもしてきたそうです。
その中でも、バドミントンに特別興味を持ったきっかけは、兄弟が習っていたからだそうです。
本格的に始めたのが小学1年生のとき。
地元のジュニアチーム『UNAID宮崎』に加入します。
戦歴を見ると、1年生で競技を始めて、小学2年生の夏に行われた大会で優勝しています。
その後、小学生の全国大会で、小学4年生~6年生まで3連覇を成し遂げる偉業を果たしています。
強さの秘密は「負けず嫌い」「勝ちたいという強い思い」で、ひたすら練習に打ち込み結果を残して自身に繋がるという成功体験の積み重ねのようです。
中学校時代
- 2024年 全日本ジュニアバドミントン選手権大会ジュニア新人の部男子シングルス(優勝)
- 2025年 インドネシア国際大会U15男子シングルス(優勝)
- 2025年 第18回全民会長杯国際バドミントン大会U15男子シングルス(優勝)
小学校を卒業した後は、もちろんその才能をさらに伸ばすために、バドミントンの強豪校『ふたば未来学園』に進学しました。
『ふたば未来学園』は福島県にある中学校です。
串間太政選手の出身地は宮崎県なので、親元を離れて寮生活をされていると思われます。
バドミントン部は『立志寮』と呼ばれる寮があり、トップアスリートを育てるための環境が整えられていて、未来のスター選手の育成に力を入れています。

誰もが知るような有名選手も多く輩出しているんですよ☆彡
- 桃田賢斗(元バドミントン世界ランキング1位)
- 渡辺勇大(東京オリンピックバドミントン混合ダブルス銅メダリスト)
- 東野有紗(東京京オリンピックバドミントン混合ダブルス銅メダリスト)
- 谷岡大后(現役の日本代表選手)
などなど、スター選手が勢ぞろいで興奮しちゃいますね!!
串間太政の兄弟もバドミントン選手?父親や母親など家族構成は?
串間大政選手は3人兄弟で、兄と姉がいます。
太政選手が加入していたジュニアチーム『UNAID宮崎』で兄も姉もバドミントンをしていたことは間違いないですが、現在も続けておられるのかどうかは情報がみつかりませんでした。
ミラモンに登場するようなトップの選手は、いつも両親や兄弟など家族の協力が不可欠です。
また、練習に必要な消耗品や、大会参加費、遠征費などお金もかかることが多いはずなので、父親や母親の職業なども気になるところですが、両親や兄弟についての情報はほとんどみつかりませんでした。
まとめ|串間太政wiki経歴!兄弟もバドミントン選手?父親や母親など家族構成は?【ミラモン】
今回は、串間大政さんの年齢・身長・出身地など基本的なプロフィールやバドミントンの経歴や戦歴に関する情報や、両親や兄弟など家族構成について調査しました。
- 年齢は14歳(中学2年生)
- 身長は150㎝で、宮崎県出身。
- 小学生の時から全国大会を制覇。
- 中学校はバドミントンの強豪『ふたば未来学園』へ進学。
- 3人兄弟(兄・姉・本人)
- 小学生の時は同じジュニアチームに所属していた。
- 5人家族。両親の職業は不明。
串間選手は小学生の時に、将来の目標を「オリンピック連覇」と語っています。
小学生で「オリンピックに出て金メダル」じゃなくて「連覇」と話すところが、さすが今後の日本のバドミントン界を背負う選手!!といった感じですね。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント