PR

齊藤洋孝(わんずふりー)の年齢/大学wiki経歴!結婚や家族(妻・子供)も調査【坂上どうぶつ王国】

エンタメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ピンキーです!

本日は『坂上どうぶつ王国』で放送の わんずふりー代表・齊藤洋孝さんについて調べてみました。

『わんずふりー』は、人を咬んでしまったなど、咬傷(こうしょう)事故を起こした犬『咬傷犬』を専門に保護されている静岡県の団体。

『坂上どうぶつ王国』のように保護した後、一般家庭に譲渡するということが難しいため、一度引き取ると一生お世話をするということになると思うのですが・・・

さらに驚くことに噛む、唸る、攻撃するなどの問題を抱える子たちを閉じ込めたりせず、

基本的には、24時間、屋内外で自由に過ごすことができる環境を用意している所です。

わんずふりーは、樹木に囲まれた約1000平方メートルのドッグランがあり、屋内のハウスとをつなぐドアは24時間開放しており、犬にとって最善と思われる環境も準備されいてるそうです。

 

 

齊藤社長はなぜそのような難しいケースの犬ばかりを保護するに至ったのでしょうか。

そこには齊藤洋孝社長がの過去の経歴や人生が深く関わっているようです。

 

この記事では、齊藤社長のプロフィール学歴・経歴・家族について調査!!

齊藤洋孝の年齢/大学wikiプロフィール
齊藤洋孝の出身大学など学歴&経歴
結婚して家族(妻・子供)はいる?

について知ることができます。

これらについて知りたい方はぜひ最後までご覧ください。

 

▶ 阪田泰志(革ジャン阪田)の年齢/大学wiki経歴!炎上した花の木シェルター”ねこホーダイ”や臭い問題とは?

 

▶ 奇跡の兄妹猫・のりしお&うすしおの現在は?TMK建設インスタも!

 

スポンサーリンク

 

齊藤洋孝(わんずふりー)の年齢wikiプロフィール

【名前】齊藤洋孝
【読み方】さいとう ひろたか
【生年月日】1970年~1971年
【年齢】54歳(※2025年3月現在)
【出身地】静岡
【職業】わんずふりー代表

 

『わんずふりー』は静岡県焼津市の一般社団法人で、身体に触れることができず首輪もつけられないような、攻撃的な問題を抱える犬を専門に保護している動物保護団体です。

 

現在は40匹の犬と8匹の猫を保護しているそうですが、「どんな問題のある犬でも見捨てない、裏切らない、あきらめない」というポリシーの元、体罰を一切行わずに向き合ってケアをされているそうです。

 

私自身も犬と生活しており動物は大好きですが、ただの犬好きで勤まることではないことは明らかだということは理解できます。

いったいどのような背景があって、どのような覚悟をもってこの保護活動に取り組んでおられるのでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

齊藤洋孝(わんずふりー)の出身大学など学歴&経歴

齊藤洋孝さんは、過去に実業家として成功をおさめておられたそうです。

経営者になる前は、東京でビジュアルバンドをされていたそうですが、それより前の学歴(大学)などは詳細がわかりませんでした。

 

バンドマンから経営者へ

東京でビジュアルバンド活動をされていたそうですが、活動に限界を感じて心機一転。

地元の静岡に帰省して始めた事業が『清掃業』の会社だったそうです。

バンド時代のアルバイト経験を活かした事業で、ビル清掃の仕事は静岡では競合がおらず、事業は順調に成長していったそう。

20代で高級車フェラーリに乗りまわす順風満帆な生活だったそうですが、多くの企業が経営難に陥り倒産に至った出来事が。。。

 

リーマンショックにより一気に資金繰りの調整が難しくなり業績が悪化。

 

 

従業員の給料だけはなんとか工面しなければいけないと精神的に追い詰められた結果・・・生命保険しかないと思い、保険がおりる”車両単独事故”の覚悟を決めたそうです。

 

アカン・・・私まで追い込まれてきた気分・・・

 

リーマンショックが起こったのは2008年なので、だいたい30代後半から40代前半の頃の話でしょうか。

 

スポンサーリンク

 

愛犬「ぽんて」に救われた命

いよいよ決行日となり、お酒を飲みながら明け方になるのを待ってい外に出ようとすると、横に寝ていた愛犬「ぽんて」が起き上がってドアの前に寝転んだそうです。

「ぽんて」は生まれつき左目が見えず、両耳がきこえないワンコでした。

 

「ぽんて」はグレートテンという犬種。

【グレートテン】
成犬は立ち上がると大人の身長を超えてしまうほど!!
体高は70~80㎝、体重は50~60kg。
大きいサイズでは100㎝以上、90kg以上も!!

 

体の大きい「ポンテ」がドアの前に座りこんでいる様子はまるで、玄関に出られないようにドアの入り口をふさいでいるようで、その姿を想像しただけでも涙が止まりません (´;ω;`)

 

いつも言うことをよく聞く子なのに、その時だけは頑なに動こうとしなかったそうです。

【仕方なく部屋に戻る】⇒ 【ポンテが戻る】⇒【齊藤さんが再度ドアの方へ行く】⇒【ポンテがドアの前に座る】

これを繰り返しているうちに

『ぽんては外に出ることを止めている?』ということに気づいたそうです。

 

齊藤さんの決意を感じ取ったぽんての様子を見て、

  • <なんてバカな事をしようとしていたんだ>
  • <残されたぽんたのことを何も考えていなかった>
  • <なんて無責任だったんだ>

と気持ちが180°切り替わりそこから『死んだつもりでもう一度やりなおそう』と腹をくくったそうです。

 

スポンサーリンク

 

新しい人生に奇跡が!?

そうして腹を決めてから約1週間後。。。

立て続けに数千万円の仕事の依頼が入って来たそうで、それをきっかけに事業が持ち直し、黒字経営が続いているそうです。

どん底にいるときは想像もしなかったような、ドラマや映画のような出来過ぎた話ですよね。

あの時、ぽんてに救われなければ、このハッピーエンドはなかったわけです(泣)

 

犬への恩返し

その後、齊藤さあんは『犬への恩返し』として、全財産を使って動物を助け、残りの人生を動物に捧げようと決めたそうです。

  • 2014年 保護活動を開始。
  • 2021年 わんずふりー設立。

やはり「譲渡不適切犬」と言われる難しいケースワンちゃんを預かる背景には、齊藤さんの動物に対する強い思いと経験があったんですね。

 

スポンサーリンク

 

齊藤洋孝(わんずふりー)は結婚して家族(妻・子供)はいる?

齊藤さんは結婚されており妻(嫁)がいます。

高校の同級生で26歳の時に結婚されました。

子供は女の子が1人いることは間違いなさそう。

それくらいの気持ちじゃないと、難しい問題を抱えた子たちと向き合い続けることは難しいことは想像に難くありません。

 

妻も事業をサポート

ちなみに、奥さんは一緒に『わんずふりー』の事業をサポートされているようなので調べてみると、

齊藤洋孝さんが代表を務める会社『株式会社アベックス』の役員の名前に齊藤朋子さんという名前がありました。

 

奥さんが体験した現場のリアルなエピソードも見つけました。

 

 

「こぎちゃん」というコーギー犬。

こぎちゃんも例にもれず、飼い主は4~5人変わり、多くの訓練士やトレーナーも関わって来た子だったそうですが、飼い主が噛まれて入院したのをきっかけに保護することになったそうです。

 

目の前で何かが動くと反射的に咬みついてしまうこぎちゃんは、齊藤さんの妻が床にあったものを取ろうとかがんだ瞬間に、筋肉組織が飛びだしてしまうほど強く咬まれてしまったそうです。

 

 

肉が飛び出すほど強く咬まれたりすると、恐怖で次からお世話ができなくなるのが普通だと思います。

それでも妻としてサポートを続けていけるということは、奥さんもきっと夫と同じ志を持ち、活動に共感しているパートナーなのでしょうね。

 

▶ 阪田泰志(革ジャン阪田)の年齢/大学wiki経歴!炎上した花の木シェルター”ねこホーダイ”や臭い問題とは?

 

▶ 奇跡の兄妹猫・のりしお&うすしおの現在は?TMK建設インスタも!

 

スポンサーリンク

 

まとめ|齊藤洋孝(わんずふりー)の年齢/大学wiki経歴!結婚や家族(妻・子供)も調査【坂上どうぶつ王国】

▶ 阪田泰志(革ジャン阪田)の年齢/大学wiki経歴!炎上した花の木シェルター”ねこホーダイ”や臭い問題とは?

 

今回は『坂上どうぶつ王国』に登場した わんずふりーの齊藤洋孝(さいとうひろたか)社長について紹介しました。

  • 静岡出身で、年齢は54歳。
  • 出身高校や大学など学歴については不明。
  • 東京でバンドマンとして活動していた頃に清掃業のアルバイトを経験。
  • 地元の静岡で『清掃業』の事業を始め成功するも、リーマンショックの煽りを受け保険金目的で自ら死を選ぶ選択をする。
  • 決行日に愛犬「ぽんて」に引き止められ残りの人生を動物に捧げることを決意し『わんずふりー』を開業。
  • 結婚して妻(嫁)がいるが子供は女の子が1人。
  • 妻の名前は齊藤朋子さんの可能性が高い。

人を咬んだり、吠えたり、威嚇するなどの咬傷(こうしょう)犬を専門に保護する施設を運営する齊藤さんの思いや覚悟に触れて感動しました。

一般家庭への譲渡が難しいとされる「譲渡不適切」とされる犬たちにも愛情を持って接する齊藤さんにとっては、動物たちに生かされて幸せにしてもらっているという気持ちがあふれているように感じました。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

エンタメ
スポンサーリンク
Pinkyをフォローする

コメント