PR

なぜ?新婚さんいらっしゃい!くまモン登場3つの理由!22年片思い熊本出身夫婦のおすすめデートスポット!

エンタメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ピンキーです!

『新婚さんいらっしゃい』に、ご当地キャラクターで超有名な『くまモン』が登場するということで、キャラクター好きとしてはものすご~く楽しみです!!

ただ。。。「ん???なぜくまモン??」ということが気になったので調べてみることにしました!

 

今回登場する『新婚さん』がお二人とも熊本出身

 

【夫の名前】村田憲昭(42歳)
【職業】廃棄物リサイクル会社に勤務。


妻の名前村田久美子(45歳)
【職業】中学校の特別支援学級に勤務。

ということなのですが、それが理由なら過去にも熊本出身の新婚さんはいたはずで。。。特別扱いしすぎ感が残ってしまいます!!

シンプルに「なぜくまモンが新婚さんいらっしゃいに登場するの?」ということです!

 

Xやインスタ・くまモンや『新婚さんいらっしゃい』の番組情報などを元に調査&予想をしてみました!!

 

この記事では、

なぜ?『新婚さんいらっしゃい』にくまモンが登場する3つの理由!!
熊本のおすすめデート・観光スポット!

について知ることができます。

これらのことが気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

『新婚さんいらっしゃい』にくまモン登場の理由はなぜ?

『くまモン』がこの新婚夫婦の出演に駆け付けた理由はいったいなぜなのでしょうか?

22年間の片思いを経て夫・村田憲昭さんと結婚するに至った夫婦が、友達から一歩前進したきっかけが 『くまモン好き』という共通点だったからなのか?

それとも 熊本の宣伝をしたかったからなのか?

それとも ③ちょうど大阪(収録場所)にいたからなのか?

これら3つの理由について深掘りしてみました!!

 

スポンサーリンク

 

くまモン登場理由① 2人共くまモン好き!

多くのくまモンに紛れて中央に立つ女性が、5月4日の『新婚さんいらっしゃい』に登場する22年間片思いをしていた妻・久美子さん(45歳)です!!

新婚さんいらっしゃい!の公式Xに投稿されていた写真ですが、くまモンに似ていますよねっていうか上下黒色の服を着て、くまモンに寄せてきてますよね!!

明るくて元気なお嫁さんっぽいなあという感じがします。

 

くまモン合唱隊

ところでこの写真の場所が気になりませんか?

こんなにたくさんのくまモンがいる場所が熊本にあるのでしょうか?

調べてみたところ、これは『くまモン合唱隊』といい、全部で54体のくまモンが合唱団のように並んでいて、くまモン好きには有名な観光地だとか。

夫婦の思い出の場所の1つ『八代港』としても紹介されていました。

 

画像

 

『くまモン合唱隊』とは、熊本県八代市にある『くまモンポート八代』という施設内にあるそうです。

『くまモンポート八代』は、国際クルーズ船の受け入れ拠点として整備された施設で、くまモンをテーマにした巨大な公園『くまモンパーク』が併設されている場所です。

 

【くまモンポート八代】
【住所】熊本県八代市港町1丁目25
【アクセス】JR 八代駅から車で20分
【ホームページ】くまモンポート八代

 

ビッグくまモン&干支くまモンも!

日本最大!全長6mの『ビッグくまモン』も!

画像

 

12体の『干支くまもん』もいるそうです!

画像

知れば知るほど行ってみたくなる場所ですね!!

 

スポンサーリンク

 

くまモン登場理由② 熊本の宣伝!!

 

 

ご夫婦の思い出の場所としてくまモンパークがある『八代港』を含めて3ヶ所の観光地を紹介されていました。
  1. 熊本城
  2. 海中水族館シードーナツ
  3. 八代港
『熊本城』も『海中水族館シードーナツ』も熊本の人気の観光地でデートスポットです。
熊本県天草市松島町にある『海中水族館シードーナツ』はドーナツ型で、西日本では唯一、海に浮かんでいるという珍しい水族館。
イルカショーやナイト水族館が人気のデートスポットだそうです。
熊本市在住のご夫婦が、熊本の観光地を紹介してくれているので、くまモンも一緒に「熊本をアピールするため」に登場したのかもしれませんね。
スポンサーリンク

くまモン登場理由③ 収録場所と大阪・関西万博

4つ目の理由は、『新婚さんいらっしゃい』の収録時期に、スタジオのある大阪にくまモンがいたからです。

 

 

くまモンが登場する『新婚さんいらっしゃい』の放送日は5月4日

そして、『新婚さんいらっしゃい』の収録は、放送日の約1か月前とされています。

つまり、5月3日(日)放送の約1か月前の4月3日前後に収録されいている可能性が高いわけです。

そして、くまモンが4月4日『大阪・関西万博』に遊びに行っていたことがXの投稿によりわかりました。

くまモンが大阪にいた時期とぴったり重なりますね!!

つまり、

せっかく熊本から大阪に来たんだから、大阪で収録している『新婚さんいらっしゃい』の熊本出身夫婦のバーターでテレビ出演して、熊本のアピールをして帰るぞ!!

って感じだったのではないでしょうか。

どんな理由にしても、熊本出身の22年間片思い夫婦にとっては最高の思い出の1つになったのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

まとめ|なぜ?新婚さんいらっしゃい!くまモン登場3つの理由!22年片思い熊本出身夫婦のおすすめデートスポット!

今回は、5月4日の『新婚さんいらっしゃい』にくまモンがなぜ登場したのかについて理由を調査しました!

また、出演した熊本市在住の村田夫婦が紹介してくれた3つのデートスポット・観光スポットについてもまとめました!

 

くまモン登場の考えられる3つの理由は、

  1. 夫婦2人ともくまモン好きという共通点が、22年の片思いを前進させたきっかけだったから。
  2. 夫婦の想い出の場所が熊本の観光地・デートスポットだったため、くまモンが地元の宣伝も兼ねて駆け付けたから。
  3. 『新婚さんいらっしゃい』の収録場所である大阪に『大阪・関西万博』の仕事でちょうど来ていたから。

 

熊本の3つの観光・デートスポットは、
  1. 熊本城
  2. 海中水族館シードーナツ
  3. 八代港

どんな理由だったにしても、くまモンと一緒にテレビ出演できたことは、一生の思い出になること間違いなしですね!!

今までで一番うらやましい回かも!!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

エンタメ
スポンサーリンク
Pinkyをフォローする

コメント