ちょっと笑ってしまうニュースを目にしてしまいました
( *´艸`)
ちゃんこの後の昼寝で寝坊してしまい、不戦敗になってしまったそうなのですが、

その大失態を犯してしまった幕下力士はいったい誰なのでしょうか??
いや~、、、めちゃめちゃ焦ったでしょうね。
部屋の力士が異変に気付いて起こしてくれたそうですが、時すでに遅し・・・
今回初めて知ったのですが、遅刻で不戦敗になった例は今までにもあるそうです。
ただ、午後に取り組みがある幕下力士では珍しい出来事で、より注目を集めたのかもしれませんね。
この記事では、
について知ることができます。
すでに兄(丹治大賀)は引退していますが『兄弟力士』として話題になったこともあります。
17歳で幕下に昇進されており、将来有望な力士としても注目を集めているイケメン力士・丹治さんについて興味のある人は、ぜひ最後までご覧くださいね。
寝坊不戦敗の幕下力士・丹治はどこの相撲部屋?親方は誰?
丹治さんの所属する相撲部屋は『荒汐部屋』です。
両国国技館からは車で7分くらいのところにあります。
寝坊に気づいて、慌ててタクシーで国技館に向かったそうですが間に合わず、審判部へ謝罪に行ったそうです。
親方はもちろん『荒汐親方』(元前頭・蒼国来)です。
丹治さんが土俵に現れずに不戦敗になった際、荒汐親方は中継の解説を務めていました。
いったに何が起こっているのか事情がわからず混乱し、変な汗をかいたのではないでしょうか(;^ω^)
幕下力士・丹治はイケメンハーフ?wiki経歴プロフィール
出典元:日本相撲協会 力士プロフィール
丹治の相撲歴や運動歴は?
相撲を始めたのは、『福島市立杉妻小学校』3年生の時。
相撲に必要な柔軟性や全身運動やバランス感覚などは、幼少期に習っていた新体操も役立っているかもしれませんね。
2021年『福島市立福島第一中学校』在学中に、
- 東北中学校陸上競技大会 個人戦を制覇。
- 全国中学校相撲選手権大会 ベスト16。

相撲だけじゃなく、走るのも早かったんですね! 運動全般できますって感じなのかも。
これは、義務教育修了前の入門が不可になった1972年以降では、9位タイの年少記録となっています。
これから先がもっと楽しみな注目の力士さんですね♪
まとめ|寝坊不戦敗の幕下力士・丹治はイケメンハーフ?wiki経歴プロフィール!どこの相撲部屋で親方は誰?
今回は、寝坊で取り組みに現れず、不戦敗となった幕下力士・丹治について調査しました。
- 丹治はどこの相撲部屋で親方は誰?
- 丹治はイケメンハーフ?wiki経歴プロフィール!
寝坊は良くないですが、正直、病気や事故じゃなくて周囲もホッとした部分もあったと思います( ´∀` )
悔しい不戦敗となったはずなので、同じ失敗は2度とないはずです。
将来『関取』になってもらって、今回のエピソードを笑って話せる日が来るのを楽しみにしています!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント