旅行

スポンサーリンク
旅行

熱海銀座商店街|食べ歩きおすすめグルメ~ゆうゆうバスで行こう~

こんにちは、ピンキーです。熱海駅から「湯~遊~バス(ゆうゆうバス)」という熱海市街を走る周遊バスが出ているのをご存知でしょうか?本日は、熱海駅から「湯~遊~バス」に乗って「熱海銀座商店街」まで足を運んで、穴場の食べ歩きおすすめグルメを紹介し...
旅行

大中公園桜祭り(高田千本桜)2025の屋台は何時まで?

2025年の今年もお花見の季節がやってきましたね。お花を見るのが大好きなのですが、毎年必ずどこかに桜を見に行きます。その中でも、個人的におすすめしたいのが、奈良県の大和高田市の大中公園で行われる「高田千本桜」の桜祭りです。桜は咲き始めてから...
旅行

赤羽八幡神社|SUPER EIGHT(関ジャニ∞)聖地のお守り効果とご利益

こんにちは、ピンキーです!2月4日はeighter(エイター)にとって節目の日になります。(※エイターとは、関ジャニ∞のファンのこと)関ジャニ∞が新しい名前に変更SUPER EIGHT(スーパーエイト)に変更になりました。新しい旅立ちの日、...
旅行

北海道|流氷の絶景を 北浜駅・レトロ喫茶店「停車場」と「流氷物語号」で楽しもう!

こんにちは、ピンキーです!北海道で流氷が見れることをみなさんご存知でしょうか??「日本で最も流氷に近い駅」として有名な、北海道網走市にあるJR釧網本線(せんもうほんせん)の「北浜駅」なんとこの北浜駅のホームは、流氷を見ることができるんです!...
旅行

2024|関西の動物ふれあいランキング人気ベスト3(大阪・兵庫)

こんにちは・こんばんは、ピンキーです。関西の動物園人気ランキングで1位の「神戸どうぶつ王国」をみなさんご存知でしょうか??兵庫県(神戸市)にある動物園ですが、人気ランキング1位の理由のひとつは、かわいい動物たちと「ふれあう」ことができるとい...
旅行

2024辰年|船で行く箱根の開運パワースポットは九頭龍神社で決定!【帰れマンデー】

今回の「帰れマンデー」路線バスの旅・バスサンドは、“辰年に絶対訪れたい”「神秘の開運神社」を目指す旅になります。箱根湯本〜強羅&芦ノ湖へ向かう、船で行く水に浮かぶ鳥居&謎の白い神社・・・辰年に関係していて、箱根で船で行く神社といえば・・・「...
旅行

2024辰年|茨城県の泉神社スピリチュアルサイン&最強パワースポットの由来【マツコ】

2024年は辰年です。龍にまつわる神社がたくさんある中で、特に今年話題になっている茨城県の「泉神社」をご存知でしょうか?多くのメディアでも放送されており、「ZIP」「マツコの知らない世界」「土曜は何する」などでも、辰年の開運神社、開運最強ス...
旅行

滋賀|白髭神社はがっかりスポット?琵琶湖に浮かぶ鳥居はご利益あり?がっかりと言われる理由も調査!

こんにちは、ピンキーです!琵琶湖に浮かぶ鳥居が人気の『白髭(しらひげ)神社』その光景から『近江の厳島(いつくしま)』とも呼ばれています。壮大で神秘的な光景は、パワースポットとしてSNSでも話題になりました。もともと陸上にあった鳥居が、琵琶湖...
旅行

全国『どこでもドア』設置場所一覧まとめ

こんにちは、ピンキーです!本日は、全国各地に設置されている『どこでもドア』の設置場所とアクセス方法などについてまとめてみました。【月曜から夜ふかし】でも、全国のご当地問題を調査した件で、「日本全国あのドアが乱立している問題」が放送されたこと...
旅行

熱海商店街|食べ歩きランキング【仲見世商店街・平和通商店街】

静岡県の熱海は、海と温泉のある情緒あふれた人気の観光地です。これからの寒い季節、ゆっくりと温泉につかって、日頃の疲れをとってのんびり過ごすのもいいですよね。その他、観光客に人気なのが「熱海商店街の食べ歩き」です。熱海駅から数分の場所にある、...
スポンサーリンク