こんにちは、ピンキーです!
2025年10月10日に、東宝東和で公開予定だった映画『M3GAN/ミーガン 2.0』が日本での劇場公開を中止することを公式サイトおよび公式SNSで発表しました。
『M3GAN/ミーガン 2.0』劇場公開中止のお知らせ
10月10日(金)に日本劇場公開を予定しておりました『M3GAN/ミーガン 2.0』につきまして、劇場公開を中止することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
日頃のご支援に感謝申し上げるとともに、ご理解のほどお願い申し上げます。 pic.twitter.com/C9ivXNRaLM— 映画『M3GAN/ミーガン 2.0』公式 (@m3gan_JP) August 1, 2025
詳しい理由は公式では発表されていませんが、ミーガンファンや、映画ファンからは、いろいろな予想が上がっています。
メディア予想では
について知ることができます。
ミーガン2.0の日本公開中止理由や配信予定はいつで、どこで見れるかなどが気になる方は、ぜひ最後までご覧くださいね。
ミーガン2公開中止の理由はなぜ?
ミーガン2の日本公開中止の理由は、興行成績が振るわなかったことが1つの原因と言われていますが、実際の興行成績はどれくらいだったのでしょうか??
また、その他に考えられる理由についても調べてみました!
ミーガン2中止はなぜ?理由① 興行成績
そもそも『ミーガン2』の前作『M3GAN/ミーガン』はどれくらいの興行収入があったのでしょうか?
その続編とあって、かなり期待されていた作品で、“お友達AI人形”ミーガンの性能も愛情も狂気もレベルアップ!!
しかし、先行公開では興行収入は少なく、予定をはるかに下回る数字だったのかもしれません。
※2025年8月1日現在。
過去には、アメリカ本国で興行収入が振るわず”失敗”として扱われたホラー映画で、日本でヒットした作品があります。
- 1985年公開『バタリアン』
- 2023年公開『ホーンテッドマンション』
B級ホラー好きの一意見ですが、日本では人気作品だと思うんですよ。
日本人はB級ホラーとかけっこう好きですよ。
それはそれで楽しみます!!
『期間を短縮して公開』➡『ウケそうなら公開期間延長』という流れにしてくれればよかったのになあ。
同時公開じゃないと、こういうパターンがあるから嫌なんです(´;ω;`)
ミーガン2中止はなぜ?理由② 内容の問題
前作のホラー要素たっぷりの路線から、SFアクション寄りに路線変更していることが理由の1つかもしれないと言われています。
ですからね、SFアクション系でも日本でヒットした作品はあるじゃないですか~(´;ω;`)
アメリカでコケても、日本ではヒットしたSFアクション系の映画といえば、
- 1982年公開『ブレードランナー』
- 1987年公開『ヒドゥン』
- 1993年『デモリションマン』
反対に、アベンジャーズにようなアメコミ系のアクションは日本ではアメリカほど人気はなく、そこまで爆発的に流行る感じではないですよね。
つまり、今回のミーガン2も日本では流行る可能性があると思うんですが、読みが外れた時のリスクが多き過ぎるんですかね。
ミーガン2配信予定はいつ?どこで見れる?
公開中止なので、映画館でみることは諦めました!!
でも、せめて配信で見させて欲しい!!!!というのがミーガンファンの切実な願いですよね。
公開中止になったばかりだからかもしれませんね。

前作『M3GAN/ミーガン』の配信は?どこで見られるの?
2025年8月1日現在の配信状況では、前作の『M3GAN/ミーガン』が、見放題で動画配信されているのは、Netflix(ネットフリックス)だけでした。
その他にも
- Amazon prime video(アマプラ)
- U-NEXT
- Hulu
- TELASA
などでも、レンタルや購入などで動画配信されています。
楽しみにしていたミーガンファンも多いだけに、いち早い配信を期待したいと思います。
ミーガン2公開中止の理由はなぜ?配信予定はいつ?どこで見れるかも調査!
今回は、ミーガン2.0の日本公開中止の理由や配信予定はいつで、どこで見れるかなどについて調査しました。
- ミーガン2公開中止の理由はなぜ?
- ミーガン2はどこで見れる?配信予定は?
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント